いしづかたつまろ

いしづかたつまろ
いしづかたつまろ【石塚竜麿】
(1764-1823) 江戸後期の国学者。 遠江(トオトウミ)の人。 本居宣長の門人。 万葉仮名の用法を調査して上代特殊仮名遣いを発見。 著「仮字遣奥山路」「古言清濁考」「科戸風」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”